NEWS 新着情報

林業人材育成研修 9、10月のご案内

9、10月開催予定の林業人材育成研修についてお知らせします。

1.林業のための地形・地質研修

林業に必要な地形や地質に関する知識や嶺北地域の特徴についてを、座学と実地の両面からびます。

  • 日 程:9/16(火) -17(水) 9:00~16:00
  • 場 所:本山町プラチナセンター/嶺北内山林
  • 参加費:無料
  • 定 員:15名
  • 講 師:吉村 典宏((株)四国トライ)

申込みフォーム(以下よりお申込みください)

https://forms.gle/35PvkFfJCCjcPxVG9

2.林業労働災害レスキュー訓練

林業現場で労働災害が起こった際の消防への救助要請や現場でできる処置について、消防職員から学びます。現場でのヘリによる救助デモの見学も実施予定です。

  • 日 程:2025年9月29日(月)9:00~16:00
  • (予備日:2025年10月1日(水) 同時刻)
  • 場 所:嶺北消防署(本山町本山995)/本山町内山林
  • 参加費:無料
  • 定 員:30名
  • 講 師:嶺北広域事務組合消防本部・高知県消防防災航空センター

申込みフォーム(以下よりお申込みください)

https://forms.gle/LyGZZcaTJsNMLpgk6

3.森と水のつながりを知る(オンライン配信あり)

森と水のつながり、林業による影響などの基礎知識と、嶺北地域で行われた調査結果について学びます。

  • 日 程:2025年10月10日(金)16:00~17:30
  • (予備日:2025年10月1日(水) 同時刻)
  • 場 所:土佐町あじさいホール(土佐町保健福祉センター2階 土佐町土居206)
  • 参加費:無料
  • 定 員:50名(オンライン100名)
  • 講 師:五味高志(名古屋大学教授)/(株)地圏環境テクノロジー

申込みフォーム(以下よりお申込みください)

https://forms.gle/K64gRbuSnrAjKDBU8

ご参加お待ちしております。

Support

持続可能な地域循環共生圏を
共に形成していきませんか

Contact

TEL

0887-70-1310受付時間 平日 8:30-17:30

MAIL

contact@moritomizu.org